やはりこうなるよね。分かってた。−1日目 【6週間】

 

今日の軌跡
運動【軽】 30分
運動【中】 0分
運動【強】 0分
瞑想 0分
食事 カレー
睡眠 4.5時間
学習 40分

 

初日からタスク完了せず。。自らの意志力の弱さを再確認しました。

とは言っても、特にネガティブな感情は感じていません。こうなることは想定範囲内で、今日は自分をテストできましたし()

これからどうしよ?

          ↓

言い訳

習慣とは意志の有無に関わらず続くものであって、突然の大きな変化は容易に習慣化できません。

言い換えれば、恒常性を好む脳が大きな壁を設定して、意志に諦めるよう誘導しているとも言えるかもしれません。僕の推測では、小さな一歩を、恒常性に負けない程度の意志力が及ぶ範囲で積み重ねることで指数関数的な成長が得られるのではないかなと考えています。実際に、2018 /11/1から、1日2回から始めた腕立て伏せは今(2019/7/19)、 25回に成長して続いています。

 

結論

僕ごときの意志の練度をもって、6週間で成果を得ようという考えが甘かったのではないかという結論に達しました。仮に強靭な意志をもって夏を乗り越えたところで、待っているのは生活リズムの変動による習慣の突然の断絶とそれによる自己嫌悪だけでは? だとすると、生涯単位で長期的な習慣を作りたい僕に、本当にこの計画は必要でしょうか?いや、いらない。不要です。

この計画の実行は、はlevel1でドラゴンを倒しに行くと言うようなものです。

やはり僕に必要だったのは0以上が条件の小さな積み重ねと前進です。

 

と言うわけで、早速「夏休みで人生変えるぞ!」と息巻いて始めた計画は廃案になりました。

ですが、幕を閉じたわけではありません。腕立て一回の少しずつ積み上げていこうと思います。